第18回 豊友碁会(2012年9月29日)
2012.9.28
今年も、恒例の「豊友碁会」がアルプス江坂囲碁センターで開催されました。
毎年参加者の数は増え、18回目の今回は50名以上の参加となりまりました。
熱戦の様子(1)
昼食後は、置き碁の解説。
年々、スマートな解説になっています。
昔のダジャレ連発が懐かしい。
熱戦の様子(2)
Aグループ:
優勝 松井さん、2位 楠部さん
3位 藤井さん、7位 島原さん、BB 大谷さん
Bグループ:
優勝 原田さん、2位 東田さん
3位 佐々木さん、7位 小林さん、BB 木村さん
最後に先生の講評。
「試合では、形勢を何度も判断し、最後まであきらめずに、負けそうだったら、一発逆転を狙うなど、形勢に応じた手を打ってください。『汚い手』とか言われても、勝負は勝負です。でも、練習の時から、それをやると、人間性を疑われます。」
とか。
どっちやねん。
その後は、懇親会もあり、賞金・賞品ざっくりの、楽しい1日でした。
また、来年、皆様とお会いしましょう!!